オリエンテーリング2日間大会(その2)

オリエンテーリング2日間大会の運営、2日目!
朝6時ごろから、朝のコントロール確認&設置を行う。


8時半以降は、会場にやってきた参加者と談笑するなどして、のんびり過ごした。
僕は、大会アドバイザーという立場なので、仕事がない方が順調であるという印。


今日のレース形式は、午前と午後に1本ずつ走り、タイムの合計で順位を競うという形式。
10時30分から午前のレースが始まり、11時ごろには参加者の多くが帰ってきた。
僕はのんびりと、参加者と談笑。


そしたら・・12時過ぎくらいに本部に戻ってみると、本部スタッフが右往左往している。
聞くと、2本目のスタートリストに間違いがあるようだという話。
こういうトラブル発生時の対応は、僕の出番*1
まず、本部関係者数名は、参加者に発表していたスタートの誤りがどこにあるかを探し始めた。
次に、スタート係にはスタートリストに間違いがあること、何時何分以前のスタートは問題ないことなどを伝えた。
計算センター係には、事実関係を伝え、2本目の計時が可能かどうかを手続きごとに聞いた。
スタート時刻に間違いがあるのは14時35分スタートのクラス。
会場からスタートへの移動時間などを考えると、
14時には参加者への掲示がなされ、14時25分ごろにはスタート係に正しいスタートリストを届ける必要がある。
で最終的にスタートリストがスタート係に渡ったのは、14時35分の3分前くらいだったそうです・・。


そんな右往左往も、参加者の不利益にはならない範囲でおきていたので、
参加者の方々を困らせることは殆どなかったと思う。
無事に終わって、よかったです。


打ち上げでも、楽しみましたよ!

*1:僕以外は学生だけで運営しているので、自己判断で行動しやすい。なので情報整理と行動の意思統一が必要になる。僕の役割は、そんなところ。