休日に自転車で買い物をする

昨日の夜ごろ、頭痛がひどかった。でも回復してよかった。
この週末は、子どもの1歳記念をして、お彼岸でお墓参りをした。ハルキはご馳走に大喜び。積み木にも関心がすごくあって、早速遊んでいる。まだ、重ねる・乗せるなどの認識は不十分なんだけれど、車輪状の積み木を転がして遊ぶことはする。たくさん試行して工夫して発見してほしい。楽しむうちに、いろんなことを見つけるはず!

盛岡市内は、いつもより車の数が少ない。たぶん平常の3割くらい。エネオス系のガソリンスタンドのいくつかにはガソリンが入荷しているようで、長蛇の列ができている。1日の販売量が決まっているみたいで、全ての車がガソリンを入れられるのかどうか、不明な感じ。
今日は、イオン盛岡南ショッピングセンターまで、家族3人で自転車(子どもはおんぶ)で行ってみた。食品コーナーとごく一部のお店だけが営業していて、全体的に閑散としていた。照明や暖房は必要最小限度に抑えられていた。賞味期限が近い一部の食品(豆腐など)が値下げして売られていて、パン以外の多くの食品は品切れにならないでいた。お米もあった。岩手県産米で、出荷できずに県内で売られているみたいな雰囲気。自転車で買いに行くことが出来る僕たちはまだいいのだけれど、それが難しい人たちは大変だ。

僕や家族は今の生活でもやれている*1んだけれど、周囲では苦労している人のエピソードをいくつか聞く。給湯機が壊れたとか、ガソリンがないとか、宅配が来なくなったとか。近所で閉店したままのお店を見たりすると、盛岡で自営業をしている人たちも心中穏やかではないだろうなと思う。いろんな心配がありつつ、今週もスタートするわけだ。自分の職場の人たちが週明けにどんな表情で出勤してくるか、注意深くみてみよう。

ところで、宮古で漁業をしていた方が地震当日から写真をとっています。ので、最後にそれを紹介。
漁師の徒然なるブログ

*1:地震の2日前と直前にガソリンと灯油を入れていたため、我が家は燃料がまだある